『 ある春の命の物語 第2章 』





2002.4.1〜2 ( 月〜火 )


・二日前のスペクタクルの後、どうなっただろうかと
ツバメハウスの様子をうかがってみたが、ツバメ夫妻は見当たらない。

やはり、ここはケチがついたのでやめてしまったのかとがっかりしかかっていたら、1羽が「ひゅいん」と帰ってきて、すぐまた去って行った。

注意深く数日間観察してみると、どうも巣のフチの部分が付け足されていっている。




・明かにリフォームが進んでいる!!


昼間はほとんど留守になっているけれど、夕方になると、旦那ツバメと思われる方が
近くの電線で縄張りソングを歌い始める。


この夫婦はどうやらここで赤ちゃんを育てる事を決行する心づもりであるらしい。

ああ、よかった。


・このリフォーム作業がどれくらい続くのか、赤ちゃんは?、
いやその前に、タマゴは?
待ち遠しい。

そして、物語はさらに第3章へ続いて行くのであった。



つづく


INDEX
2002.3〜
『 第1章 』 『 第2章 』 『 第3章 』 『 第4章 』 『 第5章 』
『 第6章 』 『 第7章 』 『 第8章 』 『 第9章 』 『第10章』
『第11章』 『第12章』 『第14章』 『第15章』
2003.3〜
『第16章』 『第17章』 『第18章』
2004.3〜
『第4−1章』 『第4−2章』
<フレームを表示!>
HOME へ